練習メニュー

ビハインド・ザ・バック・ドリブル+リトリートドリブルの簡単なフットワークでレベルアップ!バスケ初心者練習ドリル

ビハインド・ザ・バック・ドリブル+リトリートドリブルの簡単なフットワークでレベルアップ!バスケ初心者練習ドリル!

今回のドリル

フットワークを含めたビハインド・ザ・バック・ドリブル練習の概要

練習前にボールコントロールをチェック!

バスケットボール_肘を伸ばす意識を持つとビハインドドリブルが楽になる!
バスケットボール初心者でもできるビハインド・ザ・バック・ドリブル練習のコツ
初心者でもできる!ビハインド・ザ・バック・ドリブル練習のコツ「ビハインド・ザ・バック・ドリブル(ビハインドドリブル)が上達しない・・・」そんな初心者や大人ブランクのバスケプレイヤーに向けて、効果的な練習方法とコツを解説!基礎から段階的に進めて、苦手を克服しよう!...

リトリートドリブルの重要性

バスケットボールの後ろに下がるスキル、リトリートドリブルを身につけるための練習7つのStep
「後ろに下がる」をインプット!リトリートドリブルを身につける練習7つのStep!初心者の大切な練習のひとつ、後ろに下がるドリブルがあります。けど、いざ練習を始めると意外とやってない練習です。まずは後ろに下がる、そのものが頭と体にインプットされていないので、咄嗟に動作にでません!まずは下がるからスタートする7つのステップでリトリートドリブルを身につけよう!...

ビハインドドリブル+リトリートドリブルのドリル解説

バスケ初心者練習ビハインド・ザ・バック・ドリブル+リトリート
バスケ初心者練習ビハインド・ザ・バック・ドリブル+リトリート(フットワークも意識しよう)

まとめ


にほんブログ村 その他スポーツブログ バスケットボールへ

バスケを含めた色々なジャンルのスポーツ記事を読みたい方はこちら!
ULTRA SPORTS(ウルトラスポーツ)

世界中のバスケットボール試合速報が気になる方はこちら!
FLASHSCORE

Bリーグ公認 ファンタジースポーツゲーム
BLEAGUE#LIVE

「今のバスケットボールがわかる」独自角度からの考察記事が読める!
Cal-cha(カルチャ)/バスケットボール

ABOUT ME
ヤヒコ(yahiko)
yahiko
まだ上手くなりたいと思っている40代サラリーマン。バスケ歴21年、屋外ひとり練習歴3年。 年齢に比例して動けなくなってきましたが、できるだけ長くバスケを続けられるように個人練習を定期的に行っています。 社会人バスケ初心者の方と触れ合う機会が多く、伝えることを通じて学んだ練習のコツや注意点をシェアしたいと思っているおっさんです。