一見すると、アスリート向けの疲労回復に関する本のように思えますが、本書の本質は違います。
本書が伝えているのは、「疲労を回復する能力」そのものを高めるためのリカバリースキルを身につけるためのトレーニング本です!
『最強の回復能力』の著者・中野崇氏は、「疲労回復能力はスキルであり、トレーニングで意図的に高めることができる」と説いています。
これは、ありそうでなかった視点であり、すべてのアスリートにとって必読の一冊です。
私自身、あと数年で50歳を迎えますが、本書を読んで「もっと早くこの知識を得たかった…!」と心の底から思いました。
若い頃から実践していたら、どれだけ違っていたかと考えてしまいます。
バスケットボールは楽しいけど、疲労の蓄積は避けられない!
バスケットボールは、縦横の激しい動きや接触プレーが多く、非常に負荷の高いスポーツです。
試合だけでなく、日々の練習もハードなため、趣味としてバスケを楽しむ方でも、プレー後の疲労感は相当なものですよね。
疲労回復のために、ストレッチやセルフマッサージを取り入れている人も多いでしょう。
しかし本書では、「そうしたケアだけでは、本質的な疲労回復にはならない」と訴えています。
大切なのは、『回復する能力』を鍛えること。
これこそが、疲労を早く取り除き、蓄積を防ぐために必要なスキルなのです。
『疲労回復能力』を鍛えることで得られるメリット
本書で紹介されているリカバリースキルを習得すると、次のような変化が期待できます。
疲労の回復スピードが向上する
疲労がしっかり抜け、蓄積しにくくなる
疲労による怪我のリスクが減少する
そもそも疲れにくい体になる
これは、単に「疲労を取る方法」ではなく、「回復力を根本から底上げする」アプローチだからこそ実現できるのです。
バスケのパフォーマンス向上に直結するだけでなく、長く楽しくプレーを続けるための最適解とも言えます。
『疲労回復能力』のトレーニングを学ぶ機会はほとんどない!
バスケのスキル向上のために、ドリブルやシュートの練習は日常的に行いますよね?
しかし、「疲労回復能力を高めるトレーニング」を学ぶ機会は、ほぼ皆無ではないでしょうか。
では、具体的にどんなトレーニングを行うのか?
本書では、以下の流れで体系的に学ぶことができます。
- 疲労回復能力の理論を理解する
- 自分の状態を把握する(現時点での回復能力を知る)
- ほぐす系のトレーニング(回復能力を高める下地づくり)
- 整える系のトレーニング(骨格のずれや循環状況の改善)
- 鍛える系のトレーニング(回復能力の向上に必要な部位の強化)
図解つきで解説されているうえ、QRコードの読み込みから全てトレーニング動画も見れるので、トレーニング経験がない方でもすぐに実践できます。
実際にやってみて変わったこと
ほぐす系のトレーニングに「お腹をほぐすドリル」があります。
内臓をほぐすという発想自体が初めてで驚きましたが、実際にやってみると、固くなっていたことに気付きました。
さらに、内臓をほぐすことで、腸腰筋の疲労にもアプローチできることが判明。
疲労すると右側の腸腰筋に違和感が生じ、右足の膝が上がりにくくなる問題を抱えていました。
腸腰筋にそって鼠蹊部や前腿のマッサージ、腸腰筋ストレッチを行うも効果はありませんでしたが、内臓のほぐしを通じて自然と改善されました。
即日効果を実感したトレーニングもあり、継続することで回復能力の向上を感じています。
『リカバリースキル』は、年齢問わず今すぐ取り入れるべき!
「まだ若いから、疲労回復能力を鍛える必要はない」
そう思っている方もいるかもしれませんが、むしろ若いうちから取り入れるべきです。
なぜなら、疲労をためにくい体を作ることで、怪我を防ぎ、高いパフォーマンスを維持しながら長く競技を続けられるから。
そして、リカバリースキルは、ドリブルやシュートと同じように身につけるべきスキルだからです。
もちろん、ブランクのある選手や、大人になってバスケを始めた方にも超おすすめ。
また、コーチやトレーナーを目指す方なら、選手のパフォーマンスを最大化するために必須の知識です。
まとめ
『最強の回復能力』は、単なる「疲労回復法」を紹介する本ではありません。
「疲労を回復する能力」そのものを鍛えるためのトレーニング本です。
疲労を素早く回復し、プレーの質を上げたい方
バスケを長く楽しみたい方
怪我を防ぎたい方
リカバリースキルを体系的に学びたい方
こんな方に、心からおすすめできる一冊です。
ぜひ本書を手に取り、今すぐ「疲労回復能力」を鍛え始めましょう!
色々なバスケブログをご覧になりたい方はこちらから!

バスケを含めた色々なジャンルのスポーツ記事を読みたい方はこちら!
ULTRA SPORTS(ウルトラスポーツ)
世界中のバスケットボール試合速報が気になる方はこちら!
FLASHSCORE